文字
背景
行間
〒350-0436 埼玉県入間郡毛呂山町大字川角1024番地1 電話:049-294-7200(7:45~17:00) FAX:049-295-7981 代表メール:r947200@pref.saitama.lg.jp
校長 堀口 利樹 (ほりぐち としき)
毛呂山特別支援学校のホームページを御覧いただきましてありがとうございます。
本校は、平成3年4月に開校し、毛呂山町、越生町、鳩山町、坂戸市、鶴ヶ島市を学区とする小学部・中学部・高等部を併設する知的障害特別支援学校です。校門のすぐ前には越辺川の清流、周囲には杉や檜、楢などの雑木林に、田畑が点在するなど豊かな自然や、国指定遺跡「鎌倉街道上道」、埼玉県指定の「延慶の板碑」などの文化財もあり、静かで落ち着いた教育環境のもとで教育活動を展開しております。
本校は、平成21年4月1日より、埼玉県立毛呂山養護学校から埼玉県立毛呂山特別支援学校へと名称変更をいたしました。児童生徒一人一人を大切にする教育を実践するとともに、地域においては特別支援学校のセンター的機能を発揮しながら近隣関係機関との連携及び相談支援体制の充実にも取り組んでおります。
今年度は、小学部76名、中学部49名、高等部77名、合計202名の児童生徒が明るく元気に学んでいます。
本校の学校教育目標・目指す学校像・重点目標はこちらのページのとおりです。今年度も教職員が一丸となり、本校の児童生徒のために、そして保護者の皆様や地域の皆様と連携し、その御期待に応えるべく、取り組んでまいります。また、コミュニティ・スクールとして、保護者の皆様、地域の皆様とともに共生社会の実現に向けて活動してまいります。引き続き、御支援と御協力のほどよろしくお願いいたします。